ポーランド最古の都市・ポズナンの観光場所をまとめてみました。小さな街なので1日もあれば、見どころな場所は回れてしまうかと思います。もし時間があるならば公園や湖等へ行ってゆっくりと過ごしてみるのも良いでしょう。ポズナン散策の参考にして下さい。
スポンサーリンク
①ポズナン大聖堂
ポーランド最古の大聖堂。戦災にあい第二次世界大戦後に修復されましたが、ゴシック様式が魅力的です。黄金の礼拝堂には初期の君主達が埋葬されています。

②シルトカ通り
ポズナン大聖堂を通り過ぎてまっすぐ歩いて行きます。お洒落なカフェやレストランが並び、途中にこんな素敵なアートデザインが現れます。上の方はリアルな窓(住んでいる人がいます)も混じっているのでよーく見ましょう。


③マルタ湖
ここは人口湖。サイクリングやジョギングのコースにしている人も多くいます。小さな汽車が走っていたり、夏にはウエイクボードも出来ます。湖の近くにはショッピングモールや行ったことはないのですが動物園やプール、スキー場もあるので時間があれば寄ってみて下さい。

④ツィタデラ公園
とても広くて緑もいっぱい、市民の憩いの場所です。私達は夏にシートを持って出かけゆっくり読書や音楽を聞いたりしていました。古い戦車やモニュメントなんかもあり歴史にも触れられます。


スポンサーリンク
⑤旧市庁舎
現在は博物館になっているのでポズナンの歴史を学べます。そして毎日お昼の12時になると時計の上からヤギが2頭登場し頭をコツコツと突き合い戦います。これはポズナンでおそらく一番?の見どころなので時間になると大勢の人が集まってきますが、あまり期待はせず(笑)でもせっかくなので見て下さい。

⑥旧市街広場
旧市街は90%が戦争により破壊されてしまい、資料を元に復元されました。建物はとってもカラフルで可愛くてもう絵本の世界のような街並みです。一通りのポーランドを回りましがこんなに色鮮やかな建物はここがおそらく一番でしょう。お洒落なレストランやカフェが並んでいますが観光客向けで少しお高めです。


⑦クロワッサンミュージアム
ポズナン名物のロガル(Rogal)作りを体験出来るミュージアムです。進行の方は面白おかしく進めて行きみんな爆笑していました。英語の会があるので時間をチェックしてから行きましょう。

⑧ファラ教会
旧市街からも見える白とピンクの素敵な外観。さらに中へ入ると美しく神秘的です。パイプオルガンも見所で土曜日の12時から演奏を聞くことが出来ます。(日時は変わる可能性がありますのでご確認下さい)また夜はライトアップされ更に魅力を増します。


⑨皇帝の城
ドイツ帝国皇帝だったヴィルヘルム2世が建てたもの。今は文化センターになっていて中にはカフェもあります。


⑩スタリーブロワー
旧醸造所を改装した大型ショッピングモール。いろんなお店が入っていますので覗いてみではいかがでしょう。この中のティー屋さん(Five O’clock)がお気に入りなのとスーパー(Piotr i Pawel)に少しだけ日本食が置かれているのでよく行きます。映画館も入っているのですが清潔感あり綺麗です。前後の席との間隔が広くとられているのとシートには足が伸ばせる機能付きで最高です。


一年弱住んだポズナン。私にとって初めての海外暮らしの街だったので、辛いから楽しいまで様々な思い出の場所となりました。お世話になりました、ありがとうポズナン!♡
スポンサーリンク